TAG

副業

  • 1月 17, 2022

実績データあり!おすすめのストックフォトサービス、教えます (2022年版)

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、副業としても人気のストックフォトサービスについてお話します。タイトルのおすすめのストックフォトサービスに関しては昨年も記事を書きましたが、1年が経て販売するサイトも増え状況も変わってきたため、2022年版の記事を執筆してみようとキーボードに向かってみた次第です。昨年同様、私が実際に使用した経験および1 […]

  • 2月 11, 2021

実績データあり!おすすめのストックフォトサービス、教えます (2021年版)

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、副業としても人気のストックフォトサービスについてお話します。かく言う私も2019年の秋頃に副業として初めて以来、お小遣い程度ですが毎月少しずつ稼がせていただいている大切な存在です。ここでは私が実際に使用した経験および1年分の販売実績データを元に話を進めますので、具体性もありますし、或る程度参考にしてい […]

  • 2月 7, 2021

ストックフォトサービス・Adobe Stockの使い方を解説します

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、ストックフォトサービスのお話です。まずストックフォトサービスとは何かご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、そちらから。 ストックフォトサービスとは、自分が撮影した写真や描いたイラスト、製作した動画などを、該当サービスのウェブサイトにアップロードして自分の素材ギャリーを作成し、画像やイラスト・動 […]

  • 1月 23, 2021

ストックフォトサービス・PIXTAの使い方を解説します

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、ストックフォトサービスのお話です。まずストックフォトサービスとは何かご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、そちらから。 ストックフォトサービスとは、自分が撮影した写真や描いたイラスト、製作した動画などを、該当サービスのウェブサイトにアップロードして自分の素材ギャリーを作成し、画像やイラスト・動 […]

  • 4月 25, 2020

Adobe公式ブログへ寄稿させていただきました

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、ストックフォトについてのお話です。 2019年秋頃から、幾つかのストックフォトサービスを利用して写真を販売しています。その中の1つ、Adobe Stockでもコントリビューター(ストック素材の寄稿者をAdobe Stockではこう呼んでいます)として写真を販売しています。Adobe社とは以前にも一緒に […]