TAG

風景写真

  • 1月 17, 2022

実績データあり!おすすめのストックフォトサービス、教えます (2022年版)

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、副業としても人気のストックフォトサービスについてお話します。タイトルのおすすめのストックフォトサービスに関しては昨年も記事を書きましたが、1年が経て販売するサイトも増え状況も変わってきたため、2022年版の記事を執筆してみようとキーボードに向かってみた次第です。昨年同様、私が実際に使用した経験および1 […]

  • 1月 7, 2022

International Photo Contest 受賞一覧

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 フォトコンテストの過去の受賞経験について、各々のコンテスト毎に記事を記載していますので、纏め的なリストが1つあった方が良いかと思い、このページを作ることにしました。ここでは、過去に受賞したフォトコンテストの一覧が年度別に記載してあります。また、各フォトコンテストの名称にはリンクが貼ってありますので、コンテスト […]

  • 10月 16, 2021

International Photography Awards 2021で3枚の写真がHonorable Mentionに選ばれました🎖

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 昨年は、International Photography Awards (インターナショナル・フォトグラフィー・アワード、通称IPA)の2020年版コンペティションで、非職業写真家セクション・自然風景カテゴリにて2nd Place(世界第2位)に選ばれるという快挙を成し遂げることができました。今年も2年連続 […]

  • 3月 3, 2021

風景写真講座② 印象的な一枚を演出する構図の作り方 実践編

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 今日は、風景写真の構図作りについてお話しようと思います。前回は風景写真で多用する様々な構図について、レクチャーいたしました。 – 関連記事 –風景写真講座① 印象的な一枚を演出する構図の作り方 基本編 今回はそれらの構図を頭に入れたうえでどう撮るか、というお話です。言わば実践編となりま […]

  • 2月 25, 2021

風景写真講座① 印象的な一枚を演出する構図の作り方 基本編

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 今日は、風景写真の構図作りについてお話しようと思います。2008年にデジタル一眼レフカメラを購入し、私は本格的に風景写真の世界にのめり込みました。以来、2013年10月頃~2016年9月頃までの3年間程のブランクはありましたが、通算でおおよそ10年間、風景写真と向き合ってきました。 全て独学だったため時間は掛 […]

  • 2月 21, 2021

2020年の振返りと2021年の目標

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 Tokyo International Foto Awards 2020の結果発表があり、2020年の目標に対する結果が全て出揃いましたので、今回はその辺りを振返りつつ、2021年の目標について記載しておこうと思います。 まず、2020年の目標と結果から。 ◎ 1.International Photo Aw […]

  • 2月 11, 2021

実績データあり!おすすめのストックフォトサービス、教えます (2021年版)

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、副業としても人気のストックフォトサービスについてお話します。かく言う私も2019年の秋頃に副業として初めて以来、お小遣い程度ですが毎月少しずつ稼がせていただいている大切な存在です。ここでは私が実際に使用した経験および1年分の販売実績データを元に話を進めますので、具体性もありますし、或る程度参考にしてい […]

  • 2月 7, 2021

ストックフォトサービス・Adobe Stockの使い方を解説します

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、ストックフォトサービスのお話です。まずストックフォトサービスとは何かご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、そちらから。 ストックフォトサービスとは、自分が撮影した写真や描いたイラスト、製作した動画などを、該当サービスのウェブサイトにアップロードして自分の素材ギャリーを作成し、画像やイラスト・動 […]

  • 2月 5, 2021

Tokyo International Foto Awards 2020で2枚の写真がHonorable Mentionに選ばれました🎖

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 この度、私ことw.aokiは2021年の2月3日で、地球上での39回目の公転周期を迎えた訳ですが、本日は良いニュースがあります。 タイトルにも記載したとおりですが、BIFA (Budapest) やMIFA (Moscow) など、International Photography Awards (インターナ […]

  • 1月 23, 2021

ストックフォトサービス・PIXTAの使い方を解説します

写真愛好家の皆さん、こんばんは。フォトファンタジスタ×シティランナーのw.aokiです。 本日は、ストックフォトサービスのお話です。まずストックフォトサービスとは何かご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、そちらから。 ストックフォトサービスとは、自分が撮影した写真や描いたイラスト、製作した動画などを、該当サービスのウェブサイトにアップロードして自分の素材ギャリーを作成し、画像やイラスト・動 […]